SSブログ

江戸の心ー共生共助 [元気でハッピーになる秘訣]

江戸の心

江戸の文化をうまく取り入れれば、行きづまりつつある現代の社会の中で、もっと楽しく生きられそうな気がする。「もの」『自然」『人」との「共生共助」こそ江戸文化の中心ではないか。
「共生共助」
物との共生―――もったいない。特に手作りのものの中には作り手の心が込められている。良いものを永く大切に使う文化。
大量生産の安いものを次から次に求め、捨てることが美徳になりつつある現代とは大きく違う。

自然との共生――――楽しむ豊かさを知っていた。種まいて芽が出て、花が咲き,枯れるまでのゆっくりした時の流れを味わっていた。盆栽などで大きな自然を小さな自然として身近なものとして生活の中に取り込んだ知恵。

人との共生―――――江戸時代の長屋はシェアハウスの原点だ。省エネでエコな暮らしの中に、自ずから助け合いと住む人どうしの絆が生まれた。

このような江戸の心をうまく生かせれば、お金お金まっしぐらでなくても、結構楽しくやっていける気がする。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。